ダイソー製まな板テーブル ver.2
ダイソーでいつもの200円まな板を購入しました(というかストックしておりました)。

先日ポチッたキャプスタの「キャンピングワイドセカンドグリル M-7566」です。

まな板は別の用途で使おうと思ってけど、サイズぴったりなんです~

家にあった角棒(18×7mm)を160mmで2本カットして、ダイソーのエポキシ接着剤で現物あわせ…ピッタリ
全体的にペーパー掛けしてワトコ仕上げ。

土台が以前作ったテーブルよりガッチリしてるので安心です

収納サイズも天地35mm! 持ち運びもラクですね。

これまたダイソーのベルクロで縛ってできあがり~


にほんブログ村 …アウトドアブログがたくさん♪

先日ポチッたキャプスタの「キャンピングワイドセカンドグリル M-7566」です。

まな板は別の用途で使おうと思ってけど、サイズぴったりなんです~

家にあった角棒(18×7mm)を160mmで2本カットして、ダイソーのエポキシ接着剤で現物あわせ…ピッタリ


土台が以前作ったテーブルよりガッチリしてるので安心です


収納サイズも天地35mm! 持ち運びもラクですね。

これまたダイソーのベルクロで縛ってできあがり~



にほんブログ村 …アウトドアブログがたくさん♪