ジモティーで薪購入。
最近ラベンダーもといベランダの薪棚が寂しくなってきたので、、、

今回もジモティーを通じて薪を購入しました(*^^)v
以前ジモティーで購入した方(千葉)からではなく、今回はドライブも兼ねて茨城まで遠征してきました。
筑波山を望むのどかなところです。

なんか見覚えがあるトコだなぁ、と思ってたら、若かりし頃まさにココで嫁さんがパラグライダーをやってました~ワタクシは高所恐怖症なので一度体験しただけでチーンでした(泣)

さて、現場到着です!

こちら、束にされた薪です。材はほとんどが桜でした。
ジモティー出品者のお父さんに聞くと、息子さんがご自宅に薪ストーブを設置されたのを機に薪作りを始められたそうです。
それにしてもこの量をお一人で作業されているとの事でただただ感心する次第です。。

変動はあるかと思いますが、参考までにご紹介です。
今回購入させていただいた桜薪はなんと1束(約10kg)300円でした。
たくさん欲しかったのですが薪棚に置けるギリギリ7束/70kg分を購入しました。

お土産に庭に生えていたニラをいただきました♪

とってもイイ材でしたので、またこちらから購入をさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

にほんブログ村 …アウトドアブログがたくさん♪

今回もジモティーを通じて薪を購入しました(*^^)v
以前ジモティーで購入した方(千葉)からではなく、今回はドライブも兼ねて茨城まで遠征してきました。
筑波山を望むのどかなところです。
なんか見覚えがあるトコだなぁ、と思ってたら、若かりし頃まさにココで嫁さんがパラグライダーをやってました~ワタクシは高所恐怖症なので一度体験しただけでチーンでした(泣)
さて、現場到着です!
こちら、束にされた薪です。材はほとんどが桜でした。
ジモティー出品者のお父さんに聞くと、息子さんがご自宅に薪ストーブを設置されたのを機に薪作りを始められたそうです。
それにしてもこの量をお一人で作業されているとの事でただただ感心する次第です。。
変動はあるかと思いますが、参考までにご紹介です。
今回購入させていただいた桜薪はなんと1束(約10kg)300円でした。
たくさん欲しかったのですが薪棚に置けるギリギリ7束/70kg分を購入しました。
お土産に庭に生えていたニラをいただきました♪
とってもイイ材でしたので、またこちらから購入をさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

にほんブログ村 …アウトドアブログがたくさん♪