ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

酔いどれ火まみれ備忘録。

美味い酒を呑み、焚き火を愛でるため、日々是精進しております…

ニューアルパカ☆反射板ふたたび。

先日紹介させていただいたニューアルパカ TS-77JS-Cの反射板(遮熱板)用にAliExpressでポチったアルニコ磁石が届きましたので、早速取り付けてみました。
もう3月に入っちゃったのでストーブネタもどうかと思いましたが、個人的な備忘録としてササッと記させていただきます(汗)

ニューアルパカ☆反射板ふたたび。

ネオジウム磁石が熱に弱いというコトを身をもって(フローリングを焦がして)学習したので、今回は事前にアルニコちゃん単体でくっ付けてテストしてみました。
もちろんアルパカの周りは新聞紙で全包囲して3時間ほどそのままにしましたがポロリすることもなかったです。磁力も落ちることなく流石アルニコちゃんです^^
ニューアルパカ☆反射板ふたたび。

取り付け方はどうしようかな?と思いましたが結局こんな感じで簡単にオートウエルドで取り付けました。
ニューアルパカ☆反射板ふたたび。

磁石は6個入りだったのでなんとなく4個くっ付けました~
ニューアルパカ☆反射板ふたたび。



結果…まったく問題ナッシングでした(*^^*)
ニューアルパカ☆反射板ふたたび。
※見えやすいように燃焼筒は外しています。

アップ。
ニューアルパカ☆反射板ふたたび。

キレイにRをつけたのでE感じでフィットしています♪
ニューアルパカ☆反射板ふたたび。

ご参考までにウインドスクリーンはamazonでポチりました。ニューアルパカにはこのサイズ(天地135mm)がピッタリだと思います!
あとワタクシは中国のアリさんからアルニコちゃんをポチりましたがamazonにもチト高いですが同じ?と思われるモノがありましたので、リンクを貼っておきます↓

  

自己責任とはなりますが、このニューアルパカ用の反射板ウインドスクリーンアルニコ磁石オートウエルドでくっ付けただけです。
ちなみに反射板を装着してから延べ100時間以上は自室で使用していますが今のところ問題ありません^^




それから、、、
5年ほど前に作ったリスペクト棒の長さが丁度イイ塩梅だったので加工(相欠き)してアルパカスタンドにしました。
ニューアルパカ☆反射板ふたたび。

こんな感じ~今までは100均スノコを使ってたけど、こっちの方がシンプルで良いかも(*^^)v
ニューアルパカ☆反射板ふたたび。


この『棒』は木箱やら何やらのゲタとして重宝しています。
ニューアルパカ☆反射板ふたたび。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 …アウトドアブログがたくさん♪





このブログの人気記事
ダイソーの550円ランタン。
ダイソーの550円ランタン。

千葉ウシノヒロバでソロキャン。
千葉ウシノヒロバでソロキャン。

アルスト用の伸縮棒。
アルスト用の伸縮棒。

セリアのロング火吹き棒。
セリアのロング火吹き棒。

サーカスTC DX HUNTERをポチ。
サーカスTC DX HUNTERをポチ。

同じカテゴリー(◎グッズ-住)の記事画像
GIGI-1の設営ガイド。
ラーテルワークスのWOOD PANEL TABLEを使い易く。
ベア風なランタン。
同じカテゴリー(◎グッズ-住)の記事
 GIGI-1の設営ガイド。 (2023-04-15 15:24)
 ラーテルワークスのWOOD PANEL TABLEを使い易く。 (2023-01-04 22:18)
 ベア風なランタン。 (2022-10-25 19:07)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ニューアルパカ☆反射板ふたたび。
    コメント(0)