ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ここが気になるhilander(ハイランダー)アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

酔いどれ火まみれ備忘録。

美味い酒を呑み、焚き火を愛でるため、日々是精進しております…

ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

ハイランダーのウッドフレームチェア コットン(新仕様)が発売された当時、「おぉ、帆布のカーキ色が出たのか~カーミットは高くて買えないのでコレ買ってみよう!」と思い即ポチしたんですが、届いてみたらどう見てもカーキじゃなくてアマガエルみたいなキミドリ色(汗)で泣きそうになった記憶があります。。
でも座り心地はとても良いし、せっかく買ったんだから使い倒そうとちょいちょい出動させていました。

が、だんだんと色あせてきて益々残念な色になってきたので、、、今回張替えキットを購入しました。


こちらです^^
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

Hanpty Decoさんから販売されているHilander Wood Frame Chair Custom Fabricという商品です。開封する前からオサレです♪
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

あ、参考までにこれが張替え前のハイランダーカーキ色です。。
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

とても分かりやすい説明書も付いていたので、迷うことなく張替え完了しました。
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

比べてみるまでもなく、帆布の質が全然違います。
Hanpty Decoさんの帆布は8号×2枚重ねとのことで耐久性も期待できます!いやぁ~ホントに作りが綺麗です。
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

しつこいですが(笑)カーキ色の比較です…ハイランダー純正はもうなんだかいろんな色になっちゃって今となっては正解が分かりません。収納袋の内側が元の色なのかな?
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。


というコトで張替えについては無事完了しましたので公園で試し座りしてみました。


このチェアに合わせると便利だな、と思える商品をご紹介します。
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

ひとつ目はPUEBCOVINTAGE PARACHUTE TISSUE COVERです。
コレをこちらの記事で紹介したダイソーのカラビナリールに吊るしておくと超便利です!このティッシュカバー軽くてイイですよ~
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

追伸;
ハイランダー純正にもDカンは付いていましたが左側だけだったんですよね…五十肩で左腕が回らない(汗)ので両側にDカンが付いているこちらの製品は個人的にとてもありがたいです!


同じ生地でVINTAGE PARACHUTE TISSUE COVERというのもあったので一緒にポチりました。
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

ふたつ目はスマホとか小物入れとして使っているamazonでポチったダンプポーチってのです。ひじ掛けにくっ付けておくととてもグーです!
髙津製作所さんから前回の焚火職人に続いて焚火当番のバッジをいただいたのでこの小物入れにセットしてみました~ゆったり座って当番します♪
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。






せっかくカーキ色に張替えしたのに収納袋がアマガエルのままだとアレなので、同色の帆布を購入しました。同じ8号にしようと思いましたが厚地を縫うのは自信がなく11号としました。
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

裁縫はヘタクソなので一番カンタンな方法で作ることにしました。
材料は帆布11号の他にユザワヤで購入したバックルとテープ(紐?)です。
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

ホントにカンタンに作りました。
グルグル巻き仕様にして長辺は生地幅90cmそのままの長さです(笑)
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

素人なので手持ちのドライバッグのグルグル構造?を参考にして作りました。
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

収納袋としては十分に機能します!
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

自己満ですが、やっぱり同色にして良かったです(*^^)v
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 …アウトドアブログがたくさん♪





このブログの人気記事
ダイソーの550円ランタン。
ダイソーの550円ランタン。

千葉ウシノヒロバでソロキャン。
千葉ウシノヒロバでソロキャン。

アルスト用の伸縮棒。
アルスト用の伸縮棒。

セリアのロング火吹き棒。
セリアのロング火吹き棒。

サーカスTC DX HUNTERをポチ。
サーカスTC DX HUNTERをポチ。

同じカテゴリー(◎グッズ-住)の記事画像
GIGI-1の設営ガイド。
ラーテルワークスのWOOD PANEL TABLEを使い易く。
ベア風なランタン。
同じカテゴリー(◎グッズ-住)の記事
 GIGI-1の設営ガイド。 (2023-04-15 15:24)
 ラーテルワークスのWOOD PANEL TABLEを使い易く。 (2023-01-04 22:18)
 ベア風なランタン。 (2022-10-25 19:07)



コメント
こんばんは
昔はカーミットチェアもそんなに高くなかったんですけどね
今は目ん玉飛び出て転げ落ちるくらい高騰してますよね
その分類似品が安く出るのでお財布に優しいですね
貼り替え生地の色めっちゃ良い色ですね
写真からも質感の良さがうかがえます。
純正のアマガエルw色落ちしたんでしょうかw

七私七私
2020年11月24日 18:37
七私さま
コメントありがとうございます^^
張り具合が素晴らしく交換して大正解でした!

とらめふぁんとらめふぁん
2020年11月24日 19:21
ども!
ハイ、こちらの張り替え生地、大正解ですね。
まったく雰囲気変わりました。
ウチのくたびれたアマガエル、参考にさせていただいて張り替えようかな⁉︎

一輪駆動一輪駆動
2020年12月23日 08:01
コメントありがとうございます^^
オサレキャンプならアマガエル色も素敵なんですが、最近のサイトの色気にマッチしないように感じたのでチェンジしました!色も然り、座り心地がグッと良くなりチョー快適です♪

とらめふぁんとらめふぁん
2020年12月23日 12:23
こんにちわ
テンプレご利用ありがとうございます。

自分もハイランダーのこのイス使っていてシートは気に入らなかったんです。
このリプレイスのシートは渋い色味で良いですね。
こんなのがあるのなら、コットンバージョンじゃない安い方を買って張替えればよかったです^^;

ediedi
2020年12月28日 15:18
コメントありがとうございます^^
今までのテンプレは重くて使いづらかったので色々と読み漁っておりました。
そこでediさまのテンプレに出会えてラッキーです♪
ありがとうございました!

とらめふぁんとらめふぁん
2020年12月28日 15:46

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ハイランダー ウッドフレームチェアの張替え+その他。
    コメント(6)