ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

酔いどれ火まみれ備忘録。

美味い酒を呑み、焚き火を愛でるため、日々是精進しております…

これで少しは安心。

今回はクルマのお話です(._.)

キャンプ道具を満載するとお尻が下がるし(中古車なのでもともとヘタってたのか…)、もう少し車高アップしたい!と思って…お安く仕上げるためにコイルスプリングを購入・交換しました。

中央発條株式会社さんのCHUHATSU PLUS マルチロード CP130-KE020という商品です。
これで少しは安心。

こんな感じでスタックしちゃったり何だかんだ不具合があり車高アップするコトにしました。
これで少しは安心。

amazonで注文してすぐに届きました。
この商品はネットで検索しても、もともとマイナーな商品故になかなかヒットしないのでどんなモノなのか不安でしたが、、、結果とても乗り心地も良くなり交換して良かった。と実感しています^^
これで少しは安心。

早速持ち込み商品を取り付けしてくれるお店をネットで探して6社に連絡しましたが、そのうち3社は何の音沙汰も無し。確かに美味しくはないシゴトだろうな、と思いつつもキチンとお返事をいただいた3社の中で一番対応に好感が持てたこちらにお願いしました。(見積り金額は真ん中でしたがインスピレーションでビビビッと・笑)
これで少しは安心。

取り付けはこんな感じでしたヨ~アクセルさんのBLOGより(^_-)-☆


あまり変化はないですが、カローラフィールダー(NKE165G)のビフォーアフターです。

Before(この日は荷物降ろしてたのでそれ程お尻は下がってません)
これで少しは安心。

After(逆にキャンプ前に撮ったのでカーゴルームパンパン状態です)
これで少しは安心。

というコトでなんの比較対象にもなりませんが(荷物降ろすののがめんどくさかった・汗)車高は交換時のタイミングで計測したところ前後ともに実測で3cmずつくらい上がりました。(メーカー値よりも上がったので元々ヘタってたのかもしれません)

あ、ちなみにこちらは適合品です。
メーカーHPより↓
CHUHATSU PLUSスプリングは、最低地上高(保安基準第3条)・前部霧灯の高さ(保安基準第33条)・補助方向指示器の高さ(保安基準第41条)に関する規制に適合しています。

自宅マンションが立体駐車場(155cmシバリ)でTERZOのキャリア付けても余裕でしたが、車高アップしたらイイ感じでギリになりチト焦りました(^^;

たった3cmですがキャンプに行った際の安心感はかなりアップしました。



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 …アウトドアブログがたくさん♪





このブログの人気記事
ダイソーの550円ランタン。
ダイソーの550円ランタン。

千葉ウシノヒロバでソロキャン。
千葉ウシノヒロバでソロキャン。

アルスト用の伸縮棒。
アルスト用の伸縮棒。

セリアのロング火吹き棒。
セリアのロング火吹き棒。

サーカスTC DX HUNTERをポチ。
サーカスTC DX HUNTERをポチ。

同じカテゴリー(◎その他いろいろ)の記事画像
ひさびさに【炭】購入。
レザーマンツールジャパンさんの対応について。
犬印鞄製作所 ブリーフケースのレストア。
同じカテゴリー(◎その他いろいろ)の記事
 ひさびさに【炭】購入。 (2018-07-08 12:11)
 レザーマンツールジャパンさんの対応について。 (2018-05-13 23:19)
 犬印鞄製作所 ブリーフケースのレストア。 (2017-04-15 12:53)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
これで少しは安心。
    コメント(0)