ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

酔いどれ火まみれ備忘録。

美味い酒を呑み、焚き火を愛でるため、日々是精進しております…

フェアハンド ランタンケース製作(その1)

キャンプ時は常夜灯として活用しているフェアハンドハリケーンランタン#276ですが、
購入した際に付いてきた段ボール製の簡易ケースがいよいよダメになってしまったのでケースを作る事にしました。

材料は皆さんお馴染みのダイソー竹製まな板と鍋敷きです。
フェアハンド ランタンケース製作(その1)

ランタンを実測したところ鍋敷きサイズがピッタリだったので天板&底板はそのまま使う事にしました。
フェアハンド ランタンケース製作(その1)

ダイソーの蝶番もありましたが耐久性も考えホームセンターで購入。
フェアハンド ランタンケース製作(その1)

材料は、
◎竹製まな板(320×240mm)×4枚(ダイソー)
◎竹製鍋敷き角型(180×180mm)×2枚(ダイソー)
◎モリギン 小箱蝶番22mmアンティーク J-1012A×1袋(ホムセン)
◎マグネットキャッチ×1個(自宅ストック?品)
◎取っ手(考え中・・・)
です。

早速実測寸法に切り出します。(ホントこの竹素材は硬いですね汗
フェアハンド ランタンケース製作(その1)

ガタガタですが仮組みしてイメージトレーニング。
なるべく反っていない板を購入したのですが木工技術の下手さが際立ってます(笑)
フェアハンド ランタンケース製作(その1)

削りはお外で現物合わせ~
フェアハンド ランタンケース製作(その1)

ちょいとシゴトがバタバタなので続きは折をみてパーパーパー



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 …アウトドアブログがたくさん♪





このブログの人気記事
ダイソーの550円ランタン。
ダイソーの550円ランタン。

千葉ウシノヒロバでソロキャン。
千葉ウシノヒロバでソロキャン。

アルスト用の伸縮棒。
アルスト用の伸縮棒。

セリアのロング火吹き棒。
セリアのロング火吹き棒。

サーカスTC DX HUNTERをポチ。
サーカスTC DX HUNTERをポチ。

同じカテゴリー(◎グッズ-住)の記事画像
GIGI-1の設営ガイド。
ラーテルワークスのWOOD PANEL TABLEを使い易く。
ベア風なランタン。
同じカテゴリー(◎グッズ-住)の記事
 GIGI-1の設営ガイド。 (2023-04-15 15:24)
 ラーテルワークスのWOOD PANEL TABLEを使い易く。 (2023-01-04 22:18)
 ベア風なランタン。 (2022-10-25 19:07)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
フェアハンド ランタンケース製作(その1)
    コメント(0)