鍋敷き工作 vol.3。
何故か、、、
同じモンばっかり作ってる気がします(笑)
火の用心ではありません

いつもキャンプに行った際に「イイね!」と言われると差し上げちゃうんですよね~この手のコモノはついつい
なのでまたまた自宅ストックの角棒(15×20mm)で作っちゃいました。
今回はマイロゴをトナー転写してみます~材料は100均のエナメルリムーバーとレーザープリンタで印刷したコピー紙、それにサランラップ。


上手くできました。(文言は小さいのでワンポイントでマークだけにしました)

ワトコちゃんが切れてたのでアトムくん。

ロッジのスキレットハンドルカバーもそろそろクタビレてきたので作り直すかな。

鍋敷きは幾つも作っているのですが、過去記事にさせていただいたのはコレとコレです(^^ゞ

にほんブログ村 …アウトドアブログがたくさん♪
同じモンばっかり作ってる気がします(笑)
火の用心ではありません


いつもキャンプに行った際に「イイね!」と言われると差し上げちゃうんですよね~この手のコモノはついつい

なのでまたまた自宅ストックの角棒(15×20mm)で作っちゃいました。
今回はマイロゴをトナー転写してみます~材料は100均のエナメルリムーバーとレーザープリンタで印刷したコピー紙、それにサランラップ。


上手くできました。(文言は小さいのでワンポイントでマークだけにしました)

ワトコちゃんが切れてたのでアトムくん。

ロッジのスキレットハンドルカバーもそろそろクタビレてきたので作り直すかな。

鍋敷きは幾つも作っているのですが、過去記事にさせていただいたのはコレとコレです(^^ゞ

にほんブログ村 …アウトドアブログがたくさん♪
コメント
いいね!いいね!(笑)
ウチはいつも熱々スキレットの置き場所に困って冷めるまで地面置きですww
木製鍋敷きって嵩張って手を出さなかったけどこれなら良いですね
ウチはいつも熱々スキレットの置き場所に困って冷めるまで地面置きですww
木製鍋敷きって嵩張って手を出さなかったけどこれなら良いですね
mel さま
いつもありがとうございます。
3本で作りましたが棒を2本置いておくだけでも鍋敷きになりますね(^^)
あ、2本だとホントにサイトの夜回り用にも使えそうです…カンカン火の用心(笑)
いつもありがとうございます。
3本で作りましたが棒を2本置いておくだけでも鍋敷きになりますね(^^)
あ、2本だとホントにサイトの夜回り用にも使えそうです…カンカン火の用心(笑)