ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 自作収納アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

酔いどれ火まみれ備忘録。

美味い酒を呑み、焚き火を愛でるため、日々是精進しております…

アレもコレもぶら下げたいので…。

ちょい前に作ってた革細工のシェイクダウンをしてきました(*^^)v

今回の革アソビは、、、
デビュー戦で雨に打たれイイ感じに エイジングして ヘタっているホルスターちゃんです♪
アレもコレもぶら下げたいので…。
~製作時の写真を間違ってデリートしちゃったので、いきなり出来上がりと云うか使用後です!

いつも備忘録的に写真を撮りながら製作しているのですが…唯一この1枚だけ残ってましたので一応ご紹介~パーツはシンプルに2つ、ともに3.0mmのオイルレザーです。
アレもコレもぶら下げたいので…。





後ろ姿~作業する時だけベルトに取り付けたかったのでジャンパーホックで脱着式に。
アレもコレもぶら下げたいので…。

これは必要ないかと思っていましたが激しい動き(笑)をしてケガをしないようにパラコードで飛び出しガードをつけました。コードロックは1.2mm革でブタ鼻にしてみました。
アレもコレもぶら下げたいので…。



で、何を突っ込むのかもうお気づきでしょうが・・・



薪割りや枝打ちする時にコイツをぶら下げてウロウロしたり~
アレもコレもぶら下げたいので…。

ペグを打ちながらコイツもぶら下げてフラフラしたり~
アレもコレもぶら下げたいので…。

アックス&ハンマー両方で使えるようにカンタンな構造のホルスターとしました。
アレもコレもぶら下げたいので…。

やっぱ覚えたてのコレが押したいが為にムダに何でも作っちゃいます(笑)
アレもコレもぶら下げたいので…。

あ、念の為モデル着用photoは恥ずかしいので載せてません(汗)


 

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 …アウトドアブログがたくさん♪





このブログの人気記事
ダイソーの550円ランタン。
ダイソーの550円ランタン。

千葉ウシノヒロバでソロキャン。
千葉ウシノヒロバでソロキャン。

アルスト用の伸縮棒。
アルスト用の伸縮棒。

セリアのロング火吹き棒。
セリアのロング火吹き棒。

サーカスTC DX HUNTERをポチ。
サーカスTC DX HUNTERをポチ。

同じカテゴリー(◎焚き火)の記事画像
Bee Camp Fieldで口開けキャンプ。
菖蒲ヶ浜キャンプ場 2022
ユニフレームの薪グリル。
同じカテゴリー(◎焚き火)の記事
 Bee Camp Fieldで口開けキャンプ。 (2024-04-20 11:14)
 菖蒲ヶ浜キャンプ場 2022 (2022-08-28 09:28)
 ユニフレームの薪グリル。 (2021-10-17 11:55)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
アレもコレもぶら下げたいので…。
    コメント(0)