ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

酔いどれ火まみれ備忘録。

美味い酒を呑み、焚き火を愛でるため、日々是精進しております…

UCOキャンドルランタン。

今更ですが、、、
10年選手のUCOキャンドルランタンをオイル化したのでハンドル(つる)も交換しました。

UCOキャンドルランタン。

現在のセットはこんな感じ^^
UCOキャンドルランタン。

オイルインサートについては先人の知恵をお借りしてS&Bさんしょうの粉瓶+ムラエMGT-4口金のセットとしました。
キャンドル受けの台座は瓶を乗せるとツルツルすべるので革を貼って、底フタに固定しちゃいました。
キャンドルカバーは金ピカなので(見える上部分だけ・笑)汚し塗装してます(^^ゞ
UCOキャンドルランタン。

このランタンはハンドル形状からも通常は天地逆(説明…分かりますか?)にして収納しますが、オイル化するとオイルが漏れてしまうのでソレはできません。。
なのでオリジナルでは長過ぎるハンドルを短くすることで立てたままケースに収納できるようにしました。
UCOキャンドルランタン。

本体が真鍮なのでハンドルも同じく真鍮で作ります!
コレを作ったときの2mmの真鍮丸棒を使います~おもちゃ箱の中に1・3・4mmもあったけど今回の用途だと強度的にも2mmがちょうど良さそうでした^^
UCOキャンドルランタン。

ハンドルのデザインは悩みましたがこんな感じに~
UCOキャンドルランタン。

いらっしゃいませ。みたいな佇まい(笑)
UCOキャンドルランタン。

真鍮製シェードの切り欠きもバッチグーです。
UCOキャンドルランタン。

収納ケースはUCOオリジナルではなくセリア製を使っています♪
UCOキャンドルランタン。

モチヅキさんのHPを見るとパーツ販売もされていて嬉しいですね!
UCOキャンドルランタン。
画像お借りしました。


実用性はありませんが、何故か連れて行っちゃうんですよね~ゆう子ちゃん。
UCOキャンドルランタン。

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 …アウトドアブログがたくさん♪





このブログの人気記事
ダイソーの550円ランタン。
ダイソーの550円ランタン。

千葉ウシノヒロバでソロキャン。
千葉ウシノヒロバでソロキャン。

アルスト用の伸縮棒。
アルスト用の伸縮棒。

セリアのロング火吹き棒。
セリアのロング火吹き棒。

サーカスTC DX HUNTERをポチ。
サーカスTC DX HUNTERをポチ。

同じカテゴリー(◎グッズ-その他)の記事画像
スタンレーウォータージャグ用スタンド。
3COINSの薪バッグ。
焚き火テーブルのIKEAカスタム。
同じカテゴリー(◎グッズ-その他)の記事
 スタンレーウォータージャグ用スタンド。 (2022-04-29 23:53)
 3COINSの薪バッグ。 (2021-02-28 22:32)
 焚き火テーブルのIKEAカスタム。 (2020-03-15 23:51)



コメント
こんにちは。

私にはこういう技術がないので、
凄いなぁ…と見させていただいています。

私は、やはり「炎のランタン」が好きです。

ところで、最後に写っている、
「ボンベイサファイア」…か気になります。

これ、冷凍庫でキンキンに冷やすのが
好きですが…

eco2houseeco2house
2022年05月15日 14:34
eco2houseさま
コメントありがとうございます^ ^
LEDも良いですがやっぱりリアルですよね〜
ボンベイサファイア…仰る通り家ではキンキンに冷やして飲んでます!

とらめふぁんとらめふぁん
2022年05月15日 22:54

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
UCOキャンドルランタン。
    コメント(2)