コールマン200A用に圧力計をポチ。
愛用しているバースディランタン(1966年製)の200Aパテペン。
ランタンやバーナー類は定期的にメンテしているので特に不調や不満はないのですが、圧力ゲージ付きのフィラーキャップを購入(ポチ)しました。

こんな感じで梱包されて届きました。

この商品には0.4MPaまで目盛りがありました。
ポンピングは0.1MPaくらいまでにして着火後に追加ポンピングで0.2~0.25MPaくらいまであげると良いそうです。
勿論いままではカンカクでやってきましたが、実際に圧力計を見ないでポンピングしてみると少し高い数値でした。
まぁ、今まで何の問題もなかったので良しとします♪

しっかりとしたOリングが付いていたので純正キャップより良さそうです(*^^)v

真鍮のローレット加工もしっかりしていてグーです。

長年使ってきたので今さらこの手のモノは無くても困らないですが、今回酔ったイキオイでポチした次第です~少額品だとついつい指が動いてしまいます(笑)

0.1MPaまでポンピングして一晩置いてみましたが圧が抜ける事はありませんでした。
次回実戦投入して経過(数値)を観察してみようと思います。

にほんブログ村 …アウトドアブログがたくさん♪
ランタンやバーナー類は定期的にメンテしているので特に不調や不満はないのですが、圧力ゲージ付きのフィラーキャップを購入(ポチ)しました。
こんな感じで梱包されて届きました。
この商品には0.4MPaまで目盛りがありました。
ポンピングは0.1MPaくらいまでにして着火後に追加ポンピングで0.2~0.25MPaくらいまであげると良いそうです。
勿論いままではカンカクでやってきましたが、実際に圧力計を見ないでポンピングしてみると少し高い数値でした。
まぁ、今まで何の問題もなかったので良しとします♪
しっかりとしたOリングが付いていたので純正キャップより良さそうです(*^^)v
真鍮のローレット加工もしっかりしていてグーです。
長年使ってきたので今さらこの手のモノは無くても困らないですが、今回酔ったイキオイでポチした次第です~少額品だとついつい指が動いてしまいます(笑)
0.1MPaまでポンピングして一晩置いてみましたが圧が抜ける事はありませんでした。
次回実戦投入して経過(数値)を観察してみようと思います。

にほんブログ村 …アウトドアブログがたくさん♪